例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
設楽町広域型通所サービスの人員、設備及び運営等の基準に関する要領 | ◆平成29年3月27日 | 告示第9号 |
設楽町広域型訪問サービスの人員、設備及び運営等の基準に関する要領 | ◆平成29年3月27日 | 告示第8号 |
設楽町公印規程 | ◆平成17年10月1日 | 訓令第15号 |
設楽町公益的法人等への職員の派遣等に関する条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第38号 |
設楽町後期高齢者医療保険条例 | ◆平成20年3月17日 | 条例第2号 |
設楽町後期高齢者福祉医療費給付要綱 | ◆平成20年3月31日 | 告示第8号 |
設楽町公共下水道及び農業集落排水施設等接続促進事業に係る補助金代理受領に関する事務取扱要綱 | ◆令和4年9月1日 | 告示第37号 |
設楽町公共下水道及び農業集落排水施設等接続促進事業補助金交付要綱 | ◆令和2年12月23日 | 告示第69号 |
設楽町公共下水道事業分担金に関する条例 | ◆令和2年9月30日 | 条例第15号 |
設楽町公共下水道事業分担金に関する条例施行規則 | ◆令和2年9月30日 | 規則第16号 |
設楽町公共下水道条例 | ◆令和2年9月30日 | 条例第14号 |
設楽町公共下水道条例施行規則 | ◆令和2年9月30日 | 規則第15号 |
設楽町公共交通空白地有償運送事業費補助金交付要綱 | ◆平成26年3月27日 | 告示第6号 |
設楽町公共施設等総合管理基金条例 | ◆平成19年3月9日 | 条例第3号 |
設楽町公共施設等総合管理計画策定委員会設置要綱 | ◆平成28年8月1日 | 告示第35号 |
設楽町公金取扱いに関する規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第41号 |
設楽町後継者育成基金条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第79号 |
設楽町後継者育成資金貸付規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第48号 |
設楽町高校生等通学費補助金に関する規程 | ◆平成17年10月1日 | 告示第9号 |
設楽町公告式規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第1号 |
設楽町公告式条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第4号 |
設楽町工場誘致条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第157号 |
設楽町工場誘致条例施行規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第99号 |
設楽町公職選挙管理規程 | ◆平成17年10月1日 | 選挙管理委員会告示第2号 |
設楽町交通安全施策推進基金条例 | ◆令和5年9月5日 | 条例第8号 |
設楽町交通安全条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第20号 |
設楽町交通安全推進協議会条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第21号 |
設楽町公文例規程 | ◆平成17年10月1日 | 訓令第12号 |
設楽町広報紙広告掲載に関する要綱 | ◆平成27年3月27日 | 告示第10号 |
設楽町広報の編集及び発行に関する規程 | ◆平成17年10月1日 | 訓令第14号 |
設楽町交流PR大使設置要綱 | ◆平成28年3月22日 | 告示第6号 |
設楽町行旅病人及行旅死亡人取扱法施行規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第55号 |
設楽町高齢者安全運転応援補助金交付要綱 | ◆令和元年12月19日 | 告示第59号 |
設楽町高齢者インフルエンザ予防接種費用助成事業実施要綱 | ◆平成31年3月28日 | 告示第22号 |
設楽町高齢者運転免許証自主返納者サポート補助金交付要綱 | ◆平成31年3月28日 | 告示第19号 |
設楽町高齢者施設・障害者施設等感染症対策支援金交付要綱 | ◆令和3年9月24日 | 告示第62号 |
設楽町高齢者等ふれあいごみ収集事業実施要綱 | ◆令和3年3月29日 | 告示第19号 |
設楽町高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種費用助成事業実施要綱 | ◆令和6年3月28日 | 告示第19号 |
設楽町高齢者まちづくり会議設置規則 | ◆平成26年12月25日 | 規則第16号 |
設楽町国際親善名誉町民条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第6号 |
設楽町国民健康保険一部負担金の免除、減額及び徴収猶予に関する規則 | ◆平成28年3月28日 | 規則第9号 |
設楽町国民健康保険高額療養費支給申請手続きの簡素化に関する要綱 | ◆令和3年10月20日 | 告示第67号 |
国民健康保険出産育児一時金受領委任払制度要綱 | ◆平成17年10月1日 | 訓令第40号 |
設楽町国民健康保険条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第134号 |
設楽町国民健康保険条例施行規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第82号 |
設楽町国民健康保険条例における旧被扶養者に係る条例減免の取扱い要領 | ◆令和元年6月7日 | 訓令第1号 |
設楽町国民健康保険人間ドック助成要綱 | ◆令和3年6月22日 | 告示第50号 |
設楽町国民健康保険料滞納世帯に係る国民健康保険被保険者証の有効期限短縮に関する要綱 | ◆平成17年10月1日 | 訓令第41号 |
設楽町国民保護協議会条例 | ◆平成18年6月15日 | 条例第17号 |
設楽町国民保護対策本部及び設楽町緊急対処事態対策本部条例 | ◆平成19年3月9日 | 条例第1号 |
設楽町小塩農村集落多目的共同利用施設管理規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第94号 |
設楽町小塩農村集落多目的共同利用施設条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第149号 |
設楽町個人情報保護法施行細則 | ◆令和5年3月30日 | 規則第9号 |
設楽町個人情報保護法施行条例 | ◆令和4年12月26日 | 条例第28号 |
設楽町個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例 | ◆平成27年12月18日 | 条例第17号 |
設楽町個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例施行規則 | ◆平成27年12月18日 | 規則第9号 |
設楽町戸籍情報システムに係るデータ保護管理要綱 | ◆平成17年10月1日 | 訓令第18号 |
設楽町子育て支援員研修支援事業補助金交付要綱 | ◆平成28年3月28日 | 告示第15号 |
設楽町子育て支援金支給要綱 | ◆平成17年10月1日 | 告示第18号 |
設楽町子育て世代包括支援センター設置要綱 | ◆令和元年12月19日 | 告示第60号 |
設楽町骨髄移植ドナー等助成金交付要綱 | ◆平成31年3月28日 | 告示第24号 |
設楽町固定資産評価審査委員会規程 | ◆平成17年11月17日 | 固定資産評価審査委員会告示第1号 |
設楽町固定資産評価審査委員会公印規程 | ◆平成17年11月17日 | 固定資産評価審査委員会訓令第1号 |
設楽町固定資産評価審査委員会条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第29号 |
設楽町子ども医療費支給条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第124号 |
設楽町子ども医療費支給条例施行規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第69号 |
設楽町子どもインフルエンザ予防接種費用助成事業実施要綱 | ◆平成25年3月27日 | 告示第16号 |
設楽町子ども・子育て会議設置要綱 | ◆平成25年9月24日 | 告示第58号 |
設楽町子どもセンター規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第71号 |
設楽町子どもセンター条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第126号 |
設楽町個別避難計画作成支援事業に関する報奨金交付要綱 | ◆令和4年10月26日 | 告示第43号 |
設楽町コミュニティプラザしたら管理規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第57号 |
設楽町コミュニティプラザしたら条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第115号 |
内容現在 令和7年1月7日