例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
設楽町会計管理者の事務の代理に関する規則 | ◆平成19年3月30日 | 規則第1号 |
設楽町介護者総合健診費助成事業実施要綱 | ◆平成17年10月1日 | 告示第10号 |
設楽町介護職資格取得支援事業補助金交付要綱 | ◆平成27年12月18日 | 告示第40号 |
設楽町飼い主不明な猫不妊手術費補助金交付要綱 | ◆令和2年12月23日 | 告示第70号 |
設楽町学習指導員設置要綱 | ◆令和2年3月16日 | 教育委員会告示第1号 |
設楽町課設置条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第9号 |
設楽町河川管理規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第105号 |
火葬許可証交付済証明書の交付に関する要綱 | ◆令和3年3月1日 | 告示第8号 |
設楽町過疎地域持続的発展支援における固定資産税の課税免除に関する条例 | ◆令和3年9月27日 | 条例第9号 |
設楽町過疎地域持続的発展支援における固定資産税の課税免除に関する条例施行規則 | ◆令和3年9月27日 | 規則第11号 |
設楽町立学校管理規則 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会規則第8号 |
設楽町立学校管理規則施行細則 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会訓令第4号 |
設楽町学校規模適正化推進委員会設置条例 | ◆令和4年9月28日 | 条例第17号 |
設楽町立学校給食共同調理場規則 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会規則第12号 |
設楽町立学校給食共同調理場条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第97号 |
設楽町学校給食費の徴収に関する規則 | ◆令和2年3月16日 | 教育委員会規則第3号 |
設楽町立学校教職員安全衛生管理規程 | ◆平成25年3月15日 | 教育委員会訓令第1号 |
設楽町立学校公印規程 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会訓令第7号 |
設楽町立学校職員の自家用自動車の公務使用に関する取扱要領 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会訓令第6号 |
設楽町立学校設置条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第92号 |
設楽町学校体育施設スポーツ開放に関する規則 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会規則第13号 |
設楽町立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第96号 |
設楽町立学校の教育職員の業務量の適切な管理等に関する規則 | ◆令和3年2月15日 | 教育委員会規則第1号 |
設楽町立学校防災管理規程 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会訓令第5号 |
設楽町合併振興基金条例 | ◆平成19年3月9日 | 条例第2号 |
設楽町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年12月25日 | 条例第33号 |
設楽町紙おむつ等支給事業実施要綱 | ◆平成17年10月1日 | 告示第12号 |
設楽町簡易水道事業及び下水道事業行政財産特別使用に係る使用料規則 | ◆令和4年12月26日 | 規則第23号 |
設楽町簡易水道事業給水条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第170号 |
設楽町簡易水道事業給水条例施行規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第110号 |
設楽町簡易水道事業指定給水装置工事事業者に関する規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第112号 |
設楽町簡易水道事業審議会規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第109号 |
設楽町簡易水道事業審議会条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第169号 |
設楽町簡易水道事業における水道料金の滞納に係る給水停止に関する規程 | ◆平成29年3月27日 | 告示第4号 |
設楽町簡易水道事業における宅地内漏水に係る水道料金減免要綱 | ◆平成29年3月27日 | 告示第3号 |
設楽町簡易水道事業に係る布設工事監督者及び水道技術管理者に関する条例 | ◆平成25年3月27日 | 条例第13号 |
設楽町簡易水道事業の財務に関する特例を定める規則 | ◆令和5年3月30日 | 規則第10号 |
設楽町簡易水道事業の設置等に関する条例 | ◆令和4年12月26日 | 条例第24号 |
設楽町簡易水道事業賠償責任を有する職員の指定に関する規則 | ◆令和4年12月26日 | 規則第24号 |
設楽町簡易水道事業分担金条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第171号 |
設楽町簡易水道事業分担金条例施行規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第111号 |
設楽町がん患者アピアランスケア支援事業費補助金交付要綱 | ◆令和5年3月30日 | 告示第40号 |
設楽町環境保全取扱要綱 | ◆平成17年10月1日 | 告示第34号 |
設楽町関係団体経理事務処理要領 | ◆平成17年10月1日 | 訓令第29号 |
設楽町観光資源活性化事業(道の駅したら開業に伴う地域効果派生分)補助金審査会設置要綱 | ◆令和3年6月14日 | 告示第48号 |
設楽町観光施設管理規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第101号 |
設楽町観光施設条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第159号 |
設楽町監査委員監査基準 | ◆令和2年3月25日 | 監査委員告示第1号 |
設楽町監査委員公印規程 | ◆平成17年11月17日 | 監査委員訓令第1号 |
設楽町監査委員に関する条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第28号 |
設楽町間伐材搬出事業補助金交付要綱 | ◆平成22年4月1日 | 告示第22号 |
設楽町管理監督職勤務上限年齢による降任等に関する規則 | ◆令和5年3月30日 | 規則第7号 |
内容現在 令和7年1月7日