○設楽町個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例施行規則

平成27年12月18日

規則第9号

(趣旨)

第1条 この規則は、設楽町個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例(平成27年設楽町条例第17号。以下「条例」という。)の施行に関し、必要な事項を定めるものとする。

(条例別表第1に定める事務)

第2条 条例別表第1の規則等で定める事務は、別表第1の左欄に掲げる条例別表第1の項の区分に応じ、別表第1の中欄に掲げる事務とする。

(条例別表第2に定める事務及び特定個人情報)

第3条 条例別表第2の規則等で定める事務は、別表第1の中欄に掲げる事務とし、条例別表第2の規則等で定める特定個人情報は、別表第1の右欄に掲げる特定個人情報とする。

(条例別表第3に定める事務及び特定個人情報)

第4条 条例別表第3の規則で定める事務は、別表第2の左欄に掲げる事務とし、同項の規則で定める特定個人情報は、同表の右欄に掲げる情報とする。

(その他)

第5条 この規則に定めるもののほか必要な事項は、町長が定める。

この規則は、平成28年1月1日から施行する。

(令和6年9月27日規則第8号)

この規則は、公布の日から施行する。

別表第1(第2条、第3条関係)

事務

特定個人情報

障害児福祉に関する事務

生活保護関係情報、地方税関係情報、住民票関係情報、児童手当関係情報、特別児童扶養手当等の支給に関する法律(昭和39年法律第134号)その他の法令の規定による障害を有する者に対する手当の支給に関する情報、中国残留邦人等支援給付等関係情報及び障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)の規定による自立支援給付の支給に関する情報

予防接種に関する事務

地方税関係情報及び住民票関係情報

身体障害者手帳の交付に関する事務

住民票関係情報

精神障害者保健福祉手帳の交付等に関する事務

住民票関係情報

個人住民税、固定資産税、都市計画税、軽自動車税、国民健康保険料の賦課徴収又は調査に関する事務

医療保険給付関係情報、障害者関係情報、生活保護関係情報、国民健康保険法(昭和33年法律第192号)第76条の4において準用する介護保険法(平成9年法律第123号)第136条第1項(同法第140条第3項において準用する場合を含む。以下同じ。)、第138条第1項又は第141条第1項の規定により通知することとされている事項に関する情報、住民票関係情報、高齢者の医療の確保に関する法律(昭和57年法律第80号)の規定による保険料の徴収に関する情報、同法第110条において準用する介護保険法第136条第1項、第138条第1項又は第141条第1項の規定により通知することとされている事項に関する情報、介護保険給付等関係情報及び同法第136条第1項、第138条第1項又は第141条第1項の規定により通知することとされている事項に関する情報

国民健康保険に関する事務

生活保護関係情報、地方税関係情報、住民票関係情報及び介護保険給付等関係情報

国民年金の資格の取得及び喪失に関する事務

生活保護関係情報、地方税関係情報及び住民票関係情報

児童扶養手当の支給に関する事務

障害者関係情報、地方税関係情報、住民票関係情報、特別児童扶養手当関係情報及び児童手当関係情報

母子家庭等自立支援給付金に関する事務

地方税関係情報、児童扶養手当関係情報及び住民票関係情報

特別児童扶養手当の支給に関する事務

地方税関係情報及び住民票関係情報

障害児福祉手当若しくは特別障害者手当又は福祉手当の支給に関する事務

地方税関係情報及び住民票関係情報

保健指導、新生児の訪問指導、健康診査、妊娠の届出、母子健康手帳の交付、妊産婦の訪問指導、低体重児の届出、未熟児の訪問指導及び養育医療に関する事務

地方税関係情報、住民票関係情報及び健康診査関係情報

児童手当又は特例給付の支給に関する事務

地方税関係情報、児童扶養手当関係情報及び住民票関係情報

後期高齢者医療給付の支給又は保険料の徴収に関する事務

生活保護関係情報、地方税関係情報及び住民票関係情報

介護保険に関する事務

医療保険給付関係情報、生活保護関係情報、地方税関係情報及び住民票関係情報

健康診断の実施に関する事務

住民票関係情報

健康増進事業の実施に関する事務

地方税関係情報及び住民票関係情報

特別障害給付金の支給に関する事務

地方税関係情報及び住民票関係情報

障害者自立支援給付に関する事務

医療保険給付関係情報、生活保護関係情報、地方税関係情報、国民年金法その他の法令の規定による給付の支給に関する情報、住民票関係情報及び障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律第7条に規定する他の法令の規定により行われる給付の支給に関する情報

子ども・子育て支援に関する事務

児童福祉法の規定による障害児通所支援に関する情報、生活保護関係情報、地方税関係情報、児童扶養手当関係情報、特別児童扶養手当関係情報、住民票関係情報、児童手当関係情報、中国残留邦人等支援給付等関係情報及び障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律の規定による自立支援給付の支給に関する情報

年金生活者支援給付金の支給に関する事務

地方税関係情報及び住民票関係情報

愛知県在宅重度障害者手当の支給に関する事務

地方税関係情報及び住民票関係情報

愛知県遺児手当の支給に関する事務

地方税関係情報及び住民票関係情報

愛知県特別障害者手当等(県上乗せ分)の支給に関する事務

特別障害者手当関係情報及び住民票関係情報

設楽町遺児手当の支給に関する事務

生活保護関係情報、地方税関係情報、児童扶養手当関係情報及び住民票関係情報

設楽町重度障害者手当支給の支給に関する事務

生活保護関係情報、障害者関係情報、精神障碍者関係情報、地方税関係情報及び住民票関係情報

設楽町町営住宅使用料の決定に関する事務

生活保護関係情報、地方税関係情報及び住民票関係情報

設楽町特定公共賃貸住宅使用料の決定に関する事務

生活保護関係情報、地方税関係情報及び住民票関係情報

設楽町母子・父子家庭医療費の支給に関する事務

医療保険給付関係情報、生活保護関係情報、障害者関係情報、児童扶養手当関係情報、地方税関係情報及び住民票関係情報

設楽町障害者医療費の支給に関する事務

医療保険給付関係情報、生活保護関係情報、障害者関係情報及び住民票関係情報

設楽町精神障害者医療費の支給に関する事務

医療保険給付関係情報、生活保護関係情報、障害者関係情報、児童扶養手当関係情報及び住民票関係情報

設楽町子ども医療費の支給に関する事務

医療保険給付関係情報、生活保護関係情報、障害者関係情報、児童扶養手当関係情報及び住民票関係情報

設楽町後期高齢者の福祉医療費支給に関する事務

医療保険給付関係情報、生活保護関係情報、障害者関係情報、精神障碍者関係除法、児童扶養手当関係情報及び住民票関係情報

設楽町一般不妊治療費の助成に関する事務

住民票関係情報

設楽町特定不妊治療費の助成に関する事務

住民票関係情報

設楽町不妊治療費の助成に関する事務

住民票関係情報

設楽町子どもインフルエンザ予防接種費用の助成に関する事務

地方税関係情報及び住民票関係情報

設楽町障害者インフルエンザ予防接種費用の助成に関する事務

地方税関係情報及び住民票関係情報

設楽町高齢者インフルエンザ予防接種費用の助成に関する事務

地方税関係情報及び住民票関係情報

設楽町ロタウィルスワクチン予防接種費の助成に関する事務

地方税関係情報及び住民票関係情報

設楽町おたふくかぜワクチン予防接種費の助成に関する事務

地方税関係情報及び住民票関係情報

設楽町帯状疱疹予防接種費用の助成に関する事務

地方税関係情報及び住民票関係情報

設楽町特別の理由による任意予防接種費用の助成に関する事務

地方税関係情報及び住民票関係情報

別表第2(第4条関係)

事務

特定個人情報

設楽町就学援助費の支給に関する事務

地方税関係情報、生活保護関係情報

設楽町個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例施行規則

平成27年12月18日 規則第9号

(令和6年9月27日施行)