例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
設楽町教育委員会公告式規則 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会規則第1号 |
設楽町教育委員会会議規則 | ◆平成27年2月6日 | 教育委員会規則第2号 |
設楽町教育委員会傍聴人規則 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会規則第3号 |
設楽町教育委員会事務局組織規則 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会規則第4号 |
設楽町教育委員会教育長に対する事務委任規則 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会規則第5号 |
設楽町教育委員会に係る個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する規則 | ◆令和6年8月21日 | 教育委員会規則第3号 |
設楽町教育委員会事務局決裁規程 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会訓令第1号 |
設楽町教育委員会文書事務取扱規程 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会訓令第2号 |
設楽町教育選奨に関する条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第91号 |
設楽町教育選奨に関する規則 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会規則第7号 |
設楽町教育委員会公印規程 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会訓令第3号 |
設楽町教育委員会教育長の勤務時間等に関する条例 | ◆平成27年3月27日 | 条例第4号 |
|
||
設楽町立学校設置条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第92号 |
設楽町立学校管理規則 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会規則第8号 |
設楽町立学校管理規則施行細則 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会訓令第4号 |
設楽町立学校の教育職員の業務量の適切な管理等に関する規則 | ◆令和3年2月15日 | 教育委員会規則第1号 |
設楽町教育支援委員会規則 | ◆平成26年11月11日 | 教育委員会規則第2号 |
設楽町特別支援教育支援員設置要綱 | ◆平成21年3月16日 | 教育委員会訓令第1号 |
設楽町学校規模適正化推進委員会設置条例 | ◆令和4年9月28日 | 条例第17号 |
設楽町小学校統合問題検討委員会規則 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会規則第10号 |
設楽町指定学校変更及び区域外就学取扱要綱 | ◆平成20年3月13日 | 教育委員会訓令第1号 |
設楽町いじめ対策委員会及び設楽町いじめ問題調査委員会条例 | ◆平成28年6月28日 | 条例第28号 |
設楽町いじめ防止対策協議会設置要綱 | ◆平成28年6月28日 | 教育委員会告示第6号 |
設楽町スクールバス管理運営に関する規則 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会規則第11号 |
設楽町高校生等通学費補助金に関する規程 | ◆平成17年10月1日 | 告示第9号 |
設楽町立小中学校児童生徒遠距離通学費等支給に関する規程 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会告示第1号 |
設楽町小中学校体育大会選手派遣費支給規程 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会告示第2号 |
設楽町立学校防災管理規程 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会訓令第5号 |
設楽町立学校職員の自家用自動車の公務使用に関する取扱要領 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会訓令第6号 |
設楽町教職員のハラスメント防止等に関する要綱 | ◆令和3年8月17日 | 教育委員会訓令第2号 |
設楽町立学校教職員安全衛生管理規程 | ◆平成25年3月15日 | 教育委員会訓令第1号 |
設楽町教職員ストレスチェック制度実施要領 | ◆令和3年9月15日 | 教育委員会訓令第3号 |
設楽町立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第96号 |
設楽町立学校公印規程 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会訓令第7号 |
設楽町立学校給食共同調理場条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第97号 |
設楽町立学校給食共同調理場規則 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会規則第12号 |
設楽町宿日直の廃止に伴う学校施設等の管理に関する規程 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会訓令第8号 |
設楽町学校体育施設スポーツ開放に関する規則 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会規則第13号 |
設楽町小学校夜間照明施設規則 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会規則第14号 |
設楽町学校給食費の徴収に関する規則 | ◆令和2年3月16日 | 教育委員会規則第3号 |
設楽町学習指導員設置要綱 | ◆令和2年3月16日 | 教育委員会告示第1号 |
|
||
設楽町社会教育委員設置に関する条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第99号 |
設楽町社会教育委員会に関する規則 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会規則第15号 |
設楽町つぐグリーンプラザ条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第100号 |
設楽町つぐグリーンプラザ管理運営規則 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会規則第16号 |
設楽町民図書館条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第101号 |
設楽町民図書館管理規則 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会規則第17号 |
設楽町民図書館利用規程 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会告示第3号 |
設楽町津具文化資料展示センター条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第102号 |
設楽町津具民俗資料館条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第103号 |
設楽町奥三河郷土館管理運営規則 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会規則第18号 |
|
||
設楽町スポーツ推進委員に関する規則 | ◆平成24年2月15日 | 教育委員会規則第2号 |
設楽町奥三河総合センター体育施設等使用料補助金の支給に関する規程 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会告示第4号 |
設楽町社会体育施設条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第106号 |
設楽町社会体育施設規則 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会規則第20号 |
設楽町総合健康体育施設管理規則 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会規則第21号 |
設楽町ふれあい広場条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第108号 |
設楽町ふれあい広場規則 | ◆平成18年9月6日 | 教育委員会規則第1号 |
|
||
設楽町文化財保護条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第109号 |
設楽町文化財保護条例施行規則 | ◆平成17年10月1日 | 教育委員会規則第22号 |
内容現在 令和7年1月7日