例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
設楽町児童福祉法施行規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第63号 |
設楽町保育所条例 | ◆平成23年12月20日 | 条例第13号 |
設楽町保育所管理規則 | ◆平成23年12月20日 | 規則第15号 |
設楽町保育料の徴収に関する条例 | ◆平成23年12月20日 | 条例第14号 |
設楽町保育の実施に関する規則 | ◆平成23年12月20日 | 規則第16号 |
設楽町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年12月25日 | 条例第33号 |
設楽町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業並びに特定子ども・子育て支援施設等の運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年12月25日 | 条例第34号 |
設楽町第三子保育料無料化事業実施要綱 | ◆平成19年9月27日 | 告示第38号 |
設楽町一時保育事業実施要綱 | ◆平成18年6月1日 | 告示第21号 |
設楽町保育所児童通所費補助に関する規程 | ◆平成17年10月1日 | 告示第14号 |
設楽町放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年12月25日 | 条例第35号 |
設楽町放課後児童健全育成事業実施要綱 | ◆平成22年4月1日 | 告示第20号 |
設楽町子ども・子育て会議設置要綱 | ◆平成25年9月24日 | 告示第58号 |
設楽町子育て世代包括支援センター設置要綱 | ◆令和元年12月19日 | 告示第60号 |
設楽町子育て支援員研修支援事業補助金交付要綱 | ◆平成28年3月28日 | 告示第15号 |
設楽町保育士試験支援事業補助金交付要綱 | ◆平成28年3月28日 | 告示第16号 |
設楽町児童手当事務取扱要領 | ◆平成31年3月28日 | 告示第21号 |
設楽町児童手当の支払日を定める規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第67号 |
設楽町遺児手当支給条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第123号 |
設楽町遺児手当支給条例施行規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第68号 |
設楽町子ども医療費支給条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第124号 |
設楽町子ども医療費支給条例施行規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第69号 |
設楽町母子家庭等医療費支給条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第125号 |
設楽町母子家庭等医療費支給条例施行規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第70号 |
設楽町母子家庭等家庭生活支援員派遣事業運営要綱 | ◆平成17年10月1日 | 告示第17号 |
設楽町子育て支援金支給要綱 | ◆平成17年10月1日 | 告示第18号 |
設楽町子どもセンター条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第126号 |
設楽町子どもセンター規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第71号 |
設楽町妊産婦医療費支給条例 | ◆令和2年12月23日 | 条例第22号 |
設楽町不妊検査費助成金交付要綱 | ◆平成17年10月1日 | 訓令第38号 |
設楽町一般不妊治療費助成事業実施要綱 | ◆平成28年8月31日 | 告示第39号 |
設楽町特定不妊治療費助成事業実施要綱 | ◆令和3年10月20日 | 告示第65号 |
設楽町不妊治療費等助成事業実施要綱 | ◆令和4年12月28日 | 告示第57号 |
内容現在 令和7年1月7日