例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
設楽町農林水産振興事業分担金徴収条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第147号 |
設楽町農林水産振興事業負担に関する規程 | ◆平成28年3月28日 | 告示第14号 |
設楽町津具基幹集落センター条例 | ◆平成18年8月31日 | 条例第28号 |
設楽町津具基幹集落センター管理規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第93号 |
設楽町小塩農村集落多目的共同利用施設条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第149号 |
設楽町小塩農村集落多目的共同利用施設管理規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第94号 |
設楽町津具高齢者及び若者活性化施設条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第150号 |
設楽町津具高齢者及び若者活性化施設管理運営規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第95号 |
設楽町津具産業指導センター条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第151号 |
設楽町田口特産物振興センター条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第152号 |
設楽町田口特産物振興センター管理規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第96号 |
設楽町農林産物直売施設条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第153号 |
設楽町農林産物直売施設管理運営規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第97号 |
設楽町道の駅したら条例 | ◆令和2年12月23日 | 条例第23号 |
設楽町道の駅したら地域産業振興施設等管理規則 | ◆令和3年9月27日 | 規則第14号 |
設楽町農林業担い手支援住宅条例 | ◆平成26年3月27日 | 条例第3号 |
設楽町農林業担い手支援住宅管理規則 | ◆平成26年3月27日 | 規則第2号 |
設楽町新規就農林者等家賃補助金交付要綱 | ◆令和5年3月30日 | 告示第15号 |
設楽町出会い応援団支援事業交付金交付要綱 | ◆平成29年12月25日 | 告示第40号 |
|
||
設楽町農地情報活用事業実施要綱 | ◆平成18年3月31日 | 農業委員会告示第1号 |
設楽町多面的機能支払交付金交付要綱 | ◆平成27年3月27日 | 告示第14号 |
設楽町中山間地域等直接支払交付金交付要綱 | ◆令和2年12月23日 | 告示第73号 |
設楽町新規就農者育成総合対策(経営開始資金)補助金交付要綱 | ◆令和4年12月28日 | 告示第55号 |
設楽町農林水産物鳥獣害対策事業補助金交付要綱 | ◆平成17年10月1日 | 告示第36号 |
設楽町有害鳥獣捕獲機材貸付要綱 | ◆平成18年4月14日 | 告示第13号 |
設楽町有害鳥獣捕獲奨励金交付要綱 | ◆平成25年3月27日 | 告示第33号 |
設楽町狩猟免許取得支援事業補助金交付要綱 | ◆平成23年3月25日 | 告示第10号 |
設楽町農産物等宣伝力アップ補助金交付要綱 | ◆令和6年3月28日 | 告示第13号 |
|
||
設楽町林道管理規則 | ◆平成21年6月19日 | 規則第15号 |
設楽町火入れに関する条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第154号 |
設楽町森林整備地域活動支援交付金交付要綱 | ◆平成31年3月28日 | 告示第20号 |
設楽町森林境界明確化事業補助金交付要綱 | ◆平成28年6月28日 | 告示第31号 |
設楽町間伐材搬出事業補助金交付要綱 | ◆平成22年4月1日 | 告示第22号 |
設楽町林業経営作業道開設事業費補助金交付要綱 | ◆平成29年3月27日 | 告示第5号 |
設楽町小規模森林整備事業補助金交付要綱 | ◆令和6年3月28日 | 告示第17号 |
設楽町林業機械貸付要綱 | ◆平成26年3月27日 | 告示第7号 |
設楽町林業機械購入等事業補助金交付要綱 | ◆令和6年3月28日 | 告示第18号 |
設楽町つぐ高原グリーンパーク条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第155号 |
設楽町つぐ高原グリーンパーク管理規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第98号 |
設楽町森づくり基本条例 | ◆平成21年3月2日 | 条例第2号 |
設楽町森づくり会議規則 | ◆平成21年3月2日 | 規則第1号 |
設楽町林業退職金共済制度掛金助成事業補助金交付要綱 | ◆平成25年3月27日 | 告示第26号 |
設楽町中小企業退職金共済制度掛金助成事業補助金交付要綱 | ◆平成25年3月27日 | 告示第27号 |
内容現在 令和7年1月7日