ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町民の方へ > 税金 > ふるさと納税(町民の方へ) > ふるさと寄付金(ふるさと納税)を受け付けています

本文

ふるさと寄付金(ふるさと納税)を受け付けています

ページID:0001272 更新日:2022年3月28日更新 印刷ページ表示

ふるさと納税制度は、「生まれ育ったふるさとに貢献できる制度」「自分の意志で応援したい自治体を選ぶことができる制度」として創設されました。

設楽町では町外在住の個人の方からの寄付を受付しております。

自治体に寄附(ふるさと納税)を行った場合に、寄附額のうち2,000円を越える部分について、所得税と住民税から控除されます(一定の上限はあります)。

寄附控除の申告手続きについて

所得税の「ふるさと寄附金制度」(いわゆる「ふるさと納税」)に係る寄附金控除の申告手続きは次のリンク先をご覧ください。

国税庁 確定申告特集<外部リンク>

ふるさと納税ワンストップ特例制度について

寄付金控除を受けるためには、原則としてふるさと納税を行った翌年に確定申告を行う必要があります。ただし、確定申告の不要な給与所得者等で、ふるさと納税先の自治体数が5団体以内であれば、その各自治体に申請することで申告が不要になる「ふるさと納税ワンストップ特例制度」が利用できます。

詳しくは、次のリンク先をご参照ください。

ふるさと納税ワンストップ特例制度について(総務省ホームページ)<外部リンク>

寄附金使途について

設楽町では、いただいた寄附金を、一旦設楽町ふるさと寄附金基金へ積立て、翌年度に寄付していただいた方の意向を踏まえ、次の事業に使わせていただきます。

  • 環境共生に関する事業
  • 産業振興に関する事業
  • 居住環境に関する事業
  • 安心福祉に関する事業
  • 教育文化に関する事業
  • 住民参画に関する事業

お礼品について

一定額以上のご寄附をいただいた町外在住の個人の方には、当町の特産品などを贈呈しております。

お礼品の内容につきましては、

下記リンク先ホームページをご覧ください。

(平成30年11月6日から新たに「さとふる」での受付も開始しました)

「ふるさとチョイス」

ふるさとチョイス<外部リンク>

「さとふる」

さとふる<外部リンク>

寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼品を併せてお選びいただくことも可能です。

例えば、4万円の寄附をされた場合、2万円コースのお礼品2口をお選びいただくこともできます。

ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください

ふるさと納税の受付を偽装した詐欺サイトの存在が確認されています。

ポータルサイトを経由した本町へのふるさと納税申し込みは、上記サイト以外ではおこなっておりません。

ご注意ください。

寄附金額の見直しを行いました

平成29年10月1日(日曜日)から、総務省の方針に従い、したらふるさと寄附金(ふるさと納税)のお礼の品に係る寄附金額の見直しを行いました。

お申し込みの手順

方法1

ゆうちょ銀行にて、専用の払込取扱票で入金してください。

(専用の払込取扱票は、設楽町財政課へ、電話・メール・Fax・郵送にてご連絡いただくか、「ふるさとチョイス」からお申し込みいただければ、郵送します。ワンストップ特例制度申請をご希望の方には、申請書も併せて送付いたしますので、必要事項を記入の上ご返信ください。)

メール・Fax・郵送でお申し込みされる場合は、以下の申込書がご利用できます。

設楽町ふるさと納税申込書 [Excelファイル/128KB]

設楽町ふるさと納税申込書 [PDFファイル/237KB]

方法2

「ふるさとチョイス」または「さとふる」からのクレジット決済が可能です。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)