防災行政無線
設楽町役場 〒441-2301  愛知県北設楽郡設楽町田口字辻前14番地
[TEL]0536-62-0511(代表)
[業務時間]月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで(土日・祝日・12月29日から1月3日を除く)
※配信情報は最新10件分を表示しております。

放送日付:2025年09月18日 12:49
ボランティア募集

企画ダム対策課から奥三河トレイルランニングレースボランティア募集についてお知らせします。
10月26日日曜日に奥三河トレイルランニングレースが開催されます。今年は、10周年記念大会として、田口小学校を起点とする30kmコースと、茶臼山高原を起点とする60kmコースの2種目を実施します。
町では、この大会のボランティアを募集しています。業務内容は選手誘導や駐車場案内です。
全国から集まる選手を応援しながら、ボランティアをしてみませんか。
ご協力いただける方は、町ホームページをご覧いただくか、役場企画ダム対策課、電話62−0514へお問合せください。



放送日付:2025年09月18日 07:04
子どもセンターの親子遊び

町民課から子どもセンターの親子遊びについてお知らせします。
9月18日 木曜日 午前10時30分から11時30分まで、子どもセンターで親子あそびを行います。
今月は「防災運動会」のイベントを行います。参加費は1家庭100円です。ぜひご参加下さい。



放送日付:2025年09月17日 19:48
子どもセンターの親子遊び

町民課から子どもセンターの親子遊びについてお知らせします。
9月18日 木曜日 午前10時30分から11時30分まで、子どもセンターで親子あそびを行います。
今月は「防災運動会」のイベントを行います。参加費は1家庭100円です。ぜひご参加下さい。



放送日付:2025年09月17日 12:48
乳幼児相談

したら保健福祉センターから乳幼児相談についてお知らせします。
9月24日 水曜日、午前10時から11時まで、つぐ保健福祉センターで未就園児とその保護者を対象に乳幼児健康相談を行います。
身長、体重の計測、離乳食の進め方や発達の相談ができます。
相談を希望される方は事前に電話で予約をしてください。ご協力をお願いします。



放送日付:2025年09月17日 07:03
設楽町長選挙期日前投票立会人

総務課から設楽町長選挙 期日前投票 立会人の募集についてお知らせします。
設楽町選挙管理委員会では、設楽町長選挙の期日前投票所の投票立会人を募集しています。
応募方法は、9月30日(火)までに、インターネット専用ページから申込いただくか、申込書を選挙管理委員会事務局へ提出して下さい。
申込書は、町ホームページ、または選挙管理委員会事務局と津具総合支所に用意してありますので、ご利用ください。
詳しくは、ホームページをご覧いただくか、選挙管理委員会事務局へお問い合わせ下さい。
また、投票日当日の投票立会人も別に募集いたしますので、是非、ご応募ください。
町HP:https://www.town.shitara.lg.jp/site/senkyoshitara/7212.html 

放送日付:2025年09月16日 19:48
ボランティア募集

企画ダム対策課から奥三河 トレイルランニングレース ボランティア募集についてお知らせします。
10月26日日曜日に奥三河トレイルランニングレースが開催されます。今年は、10周年記念大会として、田口小学校を起点とする30kmコースと、茶臼山高原を起点とする60kmコースの2種目を実施します。
町では、この大会のボランティアを募集しています。業務内容は選手誘導や駐車場案内です。
全国から集まる選手を応援しながら、ボランティアをしてみませんか。
ご協力いただける方は、町ホームページをご覧いただくか、役場企画ダム対策課、電話62−0514へお問合せください。



放送日付:2025年09月16日 12:48
子どもの予防接種

したら保健福祉センターから子どもの予防接種についてお知らせします。
9月24日 水曜日の午後、したら保健福祉センターで小学校入学前の子どもを対象とした予防接種を行います。
受付時間は午後1時15分から2時までとなります。
希望される方は、9月19日金曜日午後5時までに、したら保健福祉センターへ電話でお申し込みください。



放送日付:2025年09月16日 07:03
戸籍の通知書

町民課から戸籍に記載される振り仮名の通知書についてお知らせします。
現在、戸籍に記載される予定の氏名の振り仮名について通知ハガキを順次発送しています。
ハガキに記載された氏名の振り仮名をご確認いただき、正しい場合は届出は不要です。
誤っていた場合は、届出をお願いします。
詳しくは、広報したら6月号をご覧いただくか、町民課(62−0519)へお問い合わせください。
戸籍への正確な記載のため、ご協力をお願いします。


放送日付:2025年09月15日 19:48
ゴミの出し方について

生活課からゴミの出し方についてお知らせをします。
最近、太田口地区の ゴミ収集所に分別されないゴミが見られます。
ペットボトルはよく洗い、キャップは必ず取り外してください。
トレイは、白色のみの収集となりますので、色、柄物や発泡スチロールは入れないでください。
正しく分別されていないゴミは収集されず、近隣の方は大変迷惑しています。
ゴミは、ルールを守って出してください。
分別方法がわからないときは、生活課までお問い合わせください。



放送日付:2025年09月15日 12:48
令和7年国勢調査の実施

企画ダム対策課から令和7年国勢調査の実施についてお知らせします。
10月1日(月曜日)を期日として、令和7年国勢調査が実施されます。これは、統計法に基づき5年に一度実施される、最も重要な統計調査です。
令和7年10月1日現在、日本に住んでいるすべての人と世帯が対象です。
国勢調査員が9月下旬頃から各世帯を訪問して、調査書類をお配りしますので、調査へのご協力をお願いします。
詳しくは、町ホームページをご確認ください。