本文
総合計画
設楽町総合計画
第2次設楽町総合計画(平成29年~平成38年)を策定しました。
本計画は、旧設楽町と旧津具村との合併後の平成18年に策定した設楽町総合計画(平成19年~平成28年)の期間が終了したことにより、平成29年3月に新たな町の基本構想や基本理念を定めた計画です。
前年度までに策定した設楽町人口ビジョン(人口推計)や設楽町総合戦略を基に今後10年間の道筋を示した計画で、特に今後5年間に取組むべき重要かつ分野横断的な課題に対する新規施策を「早よやらまいかプロジェクト」として、冒頭に記載しています。
第2次設楽町総合計画<平成29年度から平成38年度>
総合計画(基本構想・前期基本計画)<平成19年度から平成23年度>
- 設楽町総合計画表紙、目次 [6613KB pdfファイル]
- 設楽町総合計画第1章 [2355KB pdfファイル]
- 設楽町総合計画第2章 [3990KB pdfファイル]
- 設楽町総合計画第3章[12538KB pdfファイル]
- 設楽町総合計画第4章 [2802KB pdfファイル]
- 設楽町総合計画 概要版 [3821KB pdfファイル]
総合計画(後期基本計画)<平成24年度から平成28年度>
- 後期基本計画(表紙・目次等) [184KB pdfファイル]
- 後期基本計画(はじめに) [135KB pdfファイル]
- 後期基本計画(1自然と生きる環境共生のまちづくり) [186KB pdfファイル]
- 後期基本計画(2活力あふれる産業振興のまちづくり) [249KB pdfファイル]
- 後期基本計画(3潤いと快適な居住環境のまちづくり) [218KB pdfファイル]
- 後期基本計画(4健康で優しい安心福祉のまちづくり) [236KB pdfファイル]
- 後期基本計画(5個性を育てる教育文化のまちづくり) [225KB pdfファイル]
- 後期基本計画(6住民がつくる参画協働のまちづくり) [206KB pdfファイル]
- 後期基本計画(721世紀の新しい水源地づくり) [129KB pdfファイル]
- 附属資料(基本構想) [447KB pdfファイル]
- 附属資料(諮問書・答申書) [82KB pdfファイル]
- 附属資料(策定経過) [65KB pdfファイル]
- 附属資料(審議会委員名簿) [75KB pdfファイル]