ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町民の方へ > 土地・住宅 > 町営住宅 > 町営住宅入居者募集情報

本文

町営住宅入居者募集情報

ページID:0001263 更新日:2024年12月3日更新 印刷ページ表示

 町営住宅入居者の募集について

町営住宅の入居者募集は次の2種類の方法で行っています。

  1. 定期募集
    一定期間入居者を募集し、期間内に複数の申し込みがあった場合は、抽選で入居者を決定します。募集期間内に申し込みが無かった場合は、期間終了後常時募集となります。
  2. 常時募集
    常時入居者の募集を行っており、申し込みがあった都度、審査を行って入居者を決定します。(先着順

入居資格

普通・特別町営住宅

  • 現に同居し、または同居しようとする親族(内縁関係にある方、および婚約者を含む)があることまたは単身者であること。
  • 住宅に困窮していること。
  • 設楽町町営住宅条例に定める収入基準に適合していること。
  • 申込者(同居親族を含む)が暴力団関係者でないこと。

特定公共賃貸住宅

  • 現に同居し、または同居しようとする親族等(婚約者、内縁関係にある方、または里子を含む)があること。
  • 勤務の状況等により親族等と同居することが困難であると認められる単身者。  
  • 住宅に困窮していること。
  • 設楽町特定公共賃貸住宅条例に定める収入基準に適合していること。
  • 町税を滞納していないこと。
  • 申込者(同居親族を含む)が暴力団関係者でないこと。
入居収入基準
普通町営住宅 原則階層:所得月額214,000円以下
裁量階層:所得月額259,000円以下
※裁量階層=障がい者世帯、高齢者世帯、子育て世帯など
特別町営住宅 所得月額259,000円以下
特定公共賃貸住宅 所得月額158,000円以上487,000円以下
※所得月額が158,000円に満たない者でも、所得の上昇が見込まれる場合は可。
所得月額の算出方法
  1. (本人の所得金額+同居親族の所得金額)-控除額合計=世帯の所得金額
  2. 世帯の所得金額÷12か月=世帯の所得月額
控除一覧
一般控除 同居親族・扶養親族控除 38万円(1人につき)
個別の特別控除 ひとり親控除 35万円(その人の所得から)
寡婦控除 27万円(その人の所得から)
その他の特別控除 障害者控除 27万円(1人につき)
特別障害者控除 40万円(1人につき)
16歳以上23歳未満の者に係る扶養親族控除 25万円(1人につき)
老人扶養親族控除 10万円(1人につき)

入居申込方法

募集住宅の入居申し込みは添付の申込書に必要事項を記入し、必要書類を添えて建設課または津具総合支所管理課へ提出してください。

申込用紙(A4タテ両面印刷してください)

入居者募集状況

現在の入居者募集状況は次のとおりです。(令和2年3月19日現在)

普通・特別町営住宅

定期募集

ただいま定期募集はございません。​

 

 

常時募集

  1. 谷下団地    6戸
  2. コーポ林住宅  4戸

入居者募集案内:常時募集(特別住宅) [PDFファイル/582KB]

 

 

 

 

 

特定公共賃貸住宅

定期募集

​ ただいま定期募集はございません。​

 

常時募集

  1. 谷下第2団地 6戸

入居者募集案内:常時募集(特定公共賃貸住宅) [PDFファイル/403KB]

 

 

 

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)