ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 企画ダム対策課 > 「読書ワーケーション協会」へ加盟しました

本文

「読書ワーケーション協会」へ加盟しました

ページID:0006857 更新日:2025年1月22日更新 印刷ページ表示

「読書ワーケーション協会」に加盟しました

読書ワーケーション協会バナー

読書ワーケーションとは

普段と景色を変え、旅先や道中で読書を愉しむワーケーションスタイル。
​個人での読書、読書会や書籍をテーマにしたグループワーク、業務合宿など
さまざまな形態があります。
ツーリングがてらに立ち寄って読書をしてみたり、ドライブがてらに「積読」を解消してみたり、グループで読書会を行うなど、ぜひご活用ください。

設楽町の読書ワーケーション施設

・設楽町民図書館
・つぐグリーンプラザ図書室
・旧田峯小学校図書室
・道の駅したら2階 みんなのリビング

利用方法

申請などの特別な手続きはいりません。
読書ワーケーション施設の利用規則に従ってご利用ください。