ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町民の方へ > 上水道・下水道 > 簡易水道 > 水道の凍結防止について

本文

水道の凍結防止について

ページID:0001029 更新日:2022年3月28日更新 印刷ページ表示

冬の期間中、長期不在などにより水道を使用されないお宅で、水道管が凍結し、破損して、漏水する事例が毎年発生しています。

こんなときは凍結に要注意です。

  • 氷点下の予報がでたとき。
  • 気温が低く風の強いとき。
  • 長時間水道を使用しないとき。(夜間や外出、長期不在など)

凍結防止対策をしましょう。

  • 不凍栓(水抜き栓)で水道管から水をしっかり抜きましょう。
     不凍栓(水抜き栓)の開け閉めはハンドル等が止まるまできっちり行ってください。中途半端に開け閉めすると、水道が地中に流れてしまい水道料金が高くなってしまう場合があります。
  • 屋外の露出している水道管や蛇口は、保温材で覆うと効果的です。
     保温材の設置については、最寄りの水道指定工事店に相談するか、ホームセンターなどでも取り扱っています。
  • 水道管の中の水を動かし続けると効果的です。
     不凍栓がないお宅の場合は、水道管の中の水を動かし続けることを目的に、凍結しやすい蛇口の水を寝る前から朝まで動かし続けると効果的です。ただし、水道メーターは当然回るため料金に影響は出ます。

水道管が凍結してしまったときは?

万が一、凍結してしまった場合は、蛇口や水道管にタオルなどを巻いて、少しづつゆっくりとお湯をかけてください。直接熱湯をかけると水道管が破裂する恐れがありますので、直接かけないようにしてください。それでも水が出ないときや破裂してしまったときは、役場生活課もしくは最寄りの水道指定工事店に相談してください。ただし、修理にかかった代金はお客さま負担となります。)