ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 町民課 > 国民健康保険のオンライン手続きについて

本文

国民健康保険のオンライン手続きについて

ページID:0007502 更新日:2025年11月19日更新 印刷ページ表示

国民健康保険のオンライン手続きについて

国民健康保険の一部手続きが、マイナポータル(ぴったりサービス)からオンラインで申請できるようになりました。スマートフォンやパソコンから申請することで、役場へ来なくても手続きをすることができます。

ぴったりサービスとは

「ぴったりサービス」は、あらゆる分野の手続きのオンライン申請を可能とする国(内閣府)が運営するマイナポータルのサービスです。手続きには12桁の個人番号(マイナンバー)が必要となります。

オンラインでできる手続き

○国民健康保険の脱退(職場の健康保険などに加入)


職場の健康保険に加入した人(被扶養者に認定された人も含む)が、設楽町の国民健康保険をやめるための手続です。国民健康保険から社会保険への切り替えは自動で行われません。以下のリンクからお手続きください。
手続きに必要なもの


職場の健康保険への加入を証明するもの(脱退する人が複数人いる場合は全員分必要)
(例)資格取得日が記載された資格情報のお知らせ(資格情報通知書)、資格確認書、職場の健康保険証、健康保険資格取得証明書、マイナポータルの「健康保険証」画面のスクリーンショットなど


注意事項


国民健康保険の脱退は、世帯主もしくは同世帯の代理人の人のみ手続きができます。住民票が別世帯の人はオンラインで手続きすることはできません。委任状持ってくるのうえ、町民課の窓口へお越しください。
以下のリンクからお手続きください。


国民健康保険の脱退届(勤務先の健康保険などに加入)<外部リンク>(外部リンク)