本文
戸籍に関する届出
個人の氏名、生年月日、親子関係、夫婦関係などを証明するものが戸籍です。
戸籍は、すべての身分関係の元になりますので、出生や死亡のほか、婚姻、離婚、養子縁組、認知など身分に変更が生じるときは届け出てください。
○届出場所及び受付時間
本庁町民課または津具総合支所 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで
戸籍届出時の戸籍謄本の添付が原則不要になります
これまでは、戸籍届書を本籍地以外に提出するときに戸籍謄本の添付が必要でしたが、令和6年3月1日からは、戸籍謄本の添付が原則不要になります。
閉庁時の戸籍の届出
上記時間帯以外に届け出る方は、各庁舎の宿直室にお越し下さい。
一部届出については届出の際に、窓口に来られた方の本人確認をさせていただきますので、身分証明書(運転免許証、パスポート、写真付き住民基本台帳カード等)をご提出ください。
無戸籍でお困りの方
法務局及び設楽町では、無戸籍解消のための相談を受け付けています。
無戸籍でお困りの方<外部リンク> 名古屋法務局外部リンク