本文
国際芸術祭「あいち2025」
国際芸術祭「あいち2025」灰と薔薇のあいまに
国際芸術祭「あいち」とは
国際芸術祭「あいち2025」公式Webサイト<外部リンク> https://youtu.be/e64I1SO1NPs<外部リンク>
2010年から3年ごとの開催する「あいち」の国際芸術祭は、現代美術を基軸に、
パフォーミングアーツ、ラーニング・プログラムなど、ジャンルを横断しながら多様な
アートの表現を発信しています。
「あいち2025」では国内外から様々なバックグラウンドを持ち活動する61組のアーティスト
が参加し、美術館や劇場、まちなかで作品やプログラムを展示・実施します。
開催概要
会期
2025年9月13日(土曜日)から11月30日(日曜日) 79日間
主な会場
・愛知芸術文化センター
・愛知県陶磁美術館
・瀬戸市のまちなか
巡回展示「ポップ・アップ!」
巡回展示「ポップ・アップ!」とは
「ポップ・アップ!」公式Webサイト<外部リンク> ポップ・アップ!チラシ [PDFファイル/3.32MB]
巡回展示「ポップ・アップ!」とは、名古屋市・瀬戸市で開催する国際芸術祭「あいち2025」
の参加アーティストのうち15組程度の作品が県内4つのまちを巡る移動型芸術祭のことです。
世界から集まったアーティストの作品を入場無料でご覧いただけます。
開催概要
会期
2025年10月31日(金曜日)~11月3日(月・祝) 9時00分~16時00分
会場
旧設楽町立田峯小学校
ワークショップ 浅野 友理子「灰で植物を描く!」
日時:11月2日(日曜日)13時30分~15時30分
場所:旧設楽町立田峯小学校 図書室
対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
定員:なし(申込不要・材料がなくなり次第終了)
ツアーガイド
日時:11月3日(月曜日・祝日) (1)11時~ (2)14時~ ※所要時間各30分程度
場所:旧設楽町立田峯小学校 図書室(申込不要)
アクセス
新東名 新城I.Cから約50分