本文
WRCを楽しむ会2024を開催しました【令和6年10月22日開催】
アウトドアカレッジ×WRCを楽しむ会2024を開催しました【令和6年10月22日開催】
WRC世界ラリー選手権開催にあたり、屋外で楽しむWRCを地域全体で盛り上げ、
皆さんに楽しんでいただくために、競技の見どころや楽しみ方をお伝えしました。
日時/場所
日時 令和6年10月22日(火曜日) 19時から20時まで
場所 設楽町役場議場(設楽町田口字辻前14)
内容
(1)ラリージャパン号(PR用ラッピングカー)の展示
(2)PRグッズの配布
(3)講演(WRCの楽しみ方や見どころなどについて)
講師紹介
安藤 裕一(あんどう ゆういち)さん
豊田市を拠点に活動するラリー・コドライバー。
30歳を過ぎてモータースポーツとラリーを本格的に開始。
2012年、JMRC中部チャレンジのコドライバー部門でシリーズ3位。2014年にはTRDラリーチャレンジにコドライバーでE-2クラスと、JMRC中部ラリーチャレンジでチャンピオンを獲得。2016年にはTGRラリーチャレンジ(E3クラス)を制し、2017年からはTOYOTA GAZOO Racingのラリーチームのコドライバーとして、全日本ラリー選手権(JRC)のJN-2クラスにVitzで参戦。2019年は5勝を含む参戦8戦で常に表彰台を記録し、JN-2クラスのコドライバー・チャンピオンを獲得。現在は全日本ラリー選手権を中心に参戦中。
開催報告
当日の様子等については、以下の資料をご覧ください。