本文
設楽町では、「アウトドアのまち したら」をスローガンに、アウトドアを取り入れたまちづくりに取り組んでいます。
その中で、住民や事業者などの皆さんと一緒に協働で考えていくために、「アウトドアカレッジ」を開催しています。
これまで、設楽ダム湖面利用をテーマにアウトドアカレッジを開催してきましたが、
住民や事業者のみなさんとより具体的に湖面利用を検討していくため、先進地視察を企画しました。
参加を希望される方は、下記のフォームからご応募ください。
日程 令和7年6月8日(日曜日) 7時から20時ごろまで
視察先 宮ケ瀬ダム(神奈川県)
参考サイト:https://www.ktr.mlit.go.jp/sagami/<外部リンク>
https://www.miyagase.or.jp/publics/index/24/<外部リンク>
スケジュール(予定):7時 設楽町役場発→11時 宮ヶ瀬ダム着、視察開始→15時 視察終了、宮ヶ瀬ダム発→20時 設楽町役場着/解散
集合 設楽町役場本庁舎駐車場
※参加者は設楽町のマイクロバスに乗車し現地まで移動します。
対象 設楽町在住、在勤の方。18歳以下の方は、保護者の方とお申し込みください。
定員 20名程度。定員を超える応募があった場合は、抽選にて参加者を決定します。
応募締切 5月16日(金)まで
参加費 無料。現地での体験費や飲食費などは各自でご負担ください。
申込方法 専用フォーム<外部リンク>からお申し込みください。
スケジュール(予定) 7時 設楽町役場発、11時 宮ヶ瀬ダム着/視察開始、15時 視察終了/宮ヶ瀬ダム発、20時 設楽町役場着/解散
※11時から15時ごろまでは、自由時間として各自で視察をしていただく予定です。視察先での過ごし方を事前にお決めください。