ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > アウトドアのまち したら > 焚火を囲んで語らおう!第21回アウトドアカレッジを開催します!【令和7年4月18日開催】

本文

焚火を囲んで語らおう!第21回アウトドアカレッジを開催します!【令和7年4月18日開催】

ページID:0007011 更新日:2025年3月27日更新 印刷ページ表示

焚火を囲んで語らおう!第21回アウトドアカレッジを開催します!【令和7年4月18日開催】

設楽町では、「アウトドアのまち したら」をスローガンに、アウトドアを取り入れたまちづくりに取り組んでいます。

その中で、住民や事業者などの皆さんと一緒に協働で考えていくために、「アウトドアカレッジ」を開催します。

「アウトドアカレッジ」では、イベントの企画などのほか、設楽ダム周辺整備の利活用を検討していきます。

「アウトドアカレッジ」は、主に月1で開催しています。

 

第21回アウトドアカレッジでは、焚火を囲み、参加者の交流会を行います。

どなたでもご参加いただけます。お気軽にお越しください。

 

焚火を囲んで語らおう!第21回アウトドアカレッジ

日時

 令和7年4月18日(金曜日) 午後7時から午後8時まで

場所

 愛知県北設楽郡設楽町清崎中田1

 道の駅したら臨時駐車場(貯木場跡地)

内容(予定)

 参加者の交流など

参加方法

 事前申し込みは不要で、参加費は無料です。どなたでもご参加いただけます。

 オンライン配信はございません。

その他

 飲食物の持ち込みも可能です。

 会場内に椅子はありませんので、各自で滞在に必要なアウトドアチェアなどをご用意ください。

 雨天時は中止します。中止の案内は設楽町ホームページ、防災無線で行います。

 焚火を囲んで語らおう!第5回アウトドアカレッジの様子もご覧ください。


アウトドアカレッジの開催情報
アウトドアまちづくり推進室