ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > アウトドアのまち したら > ジュニアアウトドアカレッジを開催します!(第18回アウトドアカレッジ特別編)

本文

ジュニアアウトドアカレッジを開催します!(第18回アウトドアカレッジ特別編)

ページID:0006763 更新日:2024年12月19日更新 印刷ページ表示

ジュニアアウトドアカレッジを開催します!【令和7年1月15日開催】

設楽町では、「アウトドアのまち したら」をスローガンに、アウトドアを取り入れたまちづくりに取り組んでいます。

その中で、住民や事業者などの皆さんと一緒に協働で考えていくために、「アウトドアカレッジ」を開催します。

「アウトドアカレッジ」では、イベントの企画などのほか、設楽ダム周辺整備の利活用を検討していきます。

「アウトドアカレッジ」は、主に月1で開催しています。

 

令和6年8月5日月曜日に開催したジュニアアウトドアカレッジでは、参加者から「お土産にできるジェラートづくり」が提案されました。

今回はそのジェラートのパッケージデザインを考えます。今回はじめて参加される方も大歓迎です。

商品のデザインがどのように作られていくのかを体験しながら、設楽の新しいおみやげづくりを一緒に進めませんか。

 

前回のジュニアアウトドアカレッジの様子は、以下のページからご覧いただけます。

https://www.town.shitara.lg.jp/site/outdoor-shitara/6138.html

 

ジュニアアウトドアカレッジ

日時

令和7年1月15日(水曜日) 午後7時から午後8時まで

場所

設楽町役場 議場

対象

設楽中学校生/設楽町の中学校を卒業した高校生/田口高校生/その保護者

内容

前回のジュニアアウトドアカレッジで提案のあった、「お土産にできるジェラートづくり」について、

商品化するためにパッケージデザインを考えます。(ワークショップ形式)

申し込み

専用フォーム<外部リンク>からお申し込みください。


アウトドアカレッジの開催情報
アウトドアまちづくり推進室