本文
予約窓口の受付時間は月曜から金曜の(祝日・年末年始を除く)午前8時30分から午後5時まで受け付けています。
普通の路線バスとは異なり、乗車するためには電話予約が必要です。
タクシーとは異なり、「乗り合い」が基本ですので、他の人と同乗することがあります。
予約した人を乗せるために毎回道を変えて走るので、バスの到着が時刻表よりも最大で15分程度遅れることがあります(時刻表よりも早くバスが出発することはありません)。
バス車内では予約を受け付けません。ご利用の際は必ず予約受付窓口にお電話ください。
予約を取り消す場合も必ず予約窓口にご連絡ください。
予約窓口の受付時間は月曜から金曜の(祝日・年末年始を除く)午前8時30分から午後5時まで受け付けています。
受付開始 | 乗車する日の1週間前から |
---|---|
受付締め切り | 当日バス発車時刻の1時間前まで(先着を優先) |
予約バスの運賃は200円です。
小学生以下は半額になります。
未就学児は大人1人につき2人までを無料とし、3人目から小児運賃を頂きます。
東栄町在住の小・中学生は町営バス利用証の提示で無料になります。障碍者の方は半額になります。身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をご提示ください。
全便予約バスです。
全便予約バスです。
全便予約バスです。
全便予約バスです。
基本的には時刻表通りの運行で、予約なしで利用できます。ただし、以下の場合、予約が必要です。
・平日の設楽町内区間の一部の便 予約先:設楽町
・土曜日の東栄町内区間