○設楽町防災行政無線管理運営に関する規則
平成17年10月1日
規則第20号
(趣旨)
第1条 この規則は、設楽町防災行政無線施設の設置及び管理に関する条例(平成17年設楽町条例第25号。以下「条例」という。)第8条の規定に基づき、条例の施行に関し必要な事項を定めるものとする。
(管理)
第2条 無線局の適正な管理運営を図るため、無線局に管理責任者(以下「無線管理者」という。)を置く。
2 無線管理者は、総務課長をもって充てる。
3 無線管理者は、当該無線局の事務を掌握する。
(通信の範囲)
第3条 通信の種別は、普通通信、緊急通信及び非常通信とする。
(通信事項)
第4条 通信事項については、次の各号に掲げる事項とする。
(1) 地震、台風、火災等の非常事態に関する事項
(2) 人命その他特に緊急を要する重要な事項
(3) 町政の普及、啓発及び周知連絡に関する事項
(4) 官公署及び公共機関からの周知連絡に関する事項
(5) その他町長が必要と認めた事項
(1) 同報系無線施設 別表第1
(2) 移動系無線施設 別表第2
(戸別受信機の管理)
第6条 戸別受信機を設置する場合は、貸出申請書(様式第1)を町長に提出しなければならない。
2 無線管理者は、戸別受信機貸与台帳(様式第2)を備え、適正に管理しなければならない。
(戸別受信機の有償設置)
第7条 前条に定めるもののほか、町長の承認を得て受信機及びアンテナの実費を負担し、設置することができる。
(使用制限)
第8条 戸別受信機は、これを他に貸与し、交換し、又は処分することはできない。
(その他)
第9条 この規則の施行について必要な事項は、町長が別に定める。
附則
(施行期日)
1 この規則は、平成17年10月1日から施行する。
(経過措置)
2 この規則の施行の日の前日までに、合併前の設楽町防災行政無線管理運営に関する規則(昭和63年設楽町規則第14号)又は津具村防災行政無線設置規則(昭和61年津具村規則第8号)の規定によりなされた処分、手続その他の行為は、それぞれこの規則の相当規定によりなされたものとみなす。
附則(平成19年9月14日規則第16号)
この規則は、平成19年9月14日から施行する。
附則(平成25年12月27日規則第16号)
この規則は、平成26年1月6日から施行する。
附則(令和2年12月23日規則第19号)
この規則は、令和2年4月1日から施行する。
附則(令和4年6月28日規則第7号)
この規則は、公布の日から施行し、令和4年4月1日から適用する。
別表第1(第5条関係)
同報系無線施設
種別 | 名称 | 設置場所 | |
送信設備 | 親局 | 設楽町役場無線室 | 設楽町田口字 |
遠隔制御局 | 設楽町役場宿直室 | 設楽町田口字 | |
設楽町役場総務課 | 設楽町田口字 | ||
津具総合支所無線室 | 設楽町津具字下川原5番地1 |
種別 | 番号 | 名称 | 設置場所 | |
送信設備 | 中継局 | 1 | 北大鈴山 | 設楽町長江字ソンジャ1番地23 |
簡易中継局 | 1 | 沖ノ平2 | 設楽町西納庫字沖ノ平1番地252 | |
2 | 平山 | 設楽町平山字大道下4番地2 | ||
3 | 田峯 | 設楽町田峯字鍛治沢12番地 | ||
4 | 桑平 | 設楽町豊邦字ナカトウリ8番地 | ||
5 | 折立 | 設楽町三都橋字向田18番地 | ||
6 | 裏谷2 | 設楽町田峯字段戸1番地1 | ||
屋外子局 | 1 | 沖ノ平 | 設楽町西納庫字沖ノ平104番地 | |
2 | 駒ケ原 | 設楽町西納庫字駒ケ原150番地2 | ||
3 | 清水 | 設楽町西納庫字戸ノ貝津6番地1 | ||
4 | 川口 | 設楽町西納庫字向田3番地 | ||
5 | 貝津田 | 設楽町西納庫字船戸20番地 | ||
6 | 名倉窓口センター | 設楽町東納庫字若林21番地2、4 | ||
7 | 東部 | 設楽町東納庫字ネキ田1番地2 | ||
8 | 神子谷下 | 設楽町東納庫字畷下13番地 | ||
9 | 猪之沢 | 設楽町東納庫字松山11番地 | ||
10 | 大桑 | 設楽町東納庫字大桑90番地 | ||
11 | 宇連 | 設楽町東納庫字岩クラ37番地 | ||
12 | 西知生 | 設楽町八橋字西知生35番地 | ||
13 | 津具スポーツ広場 | 設楽町津具字中大名地18番地2 | ||
14 | 津具総合支所 | 設楽町津具字下川原4番地1 | ||
15 | 津具小学校 | 設楽町津具字見出原3番地1 | ||
16 | 愛知東農協津具 | 設楽町津具字本間61番地1 | ||
17 | 長江 | 設楽町長江字木屋多久保15番地4 | ||
18 | 小松 | 設楽町小松字中貝津2番地8 | ||
19 | 太田口 | 設楽町田口字矢高5番地7 | ||
20 | 設楽町役場 | 設楽町田口字 前14番地 | ||
21 | 本町 | 設楽町清崎字林ノ後5番地2 | ||
22 | 松戸 | 設楽町松戸字向畑9番地2 | ||
23 | 和市 | 設楽町和市字薬師下5番地 | ||
24 | 神田2 | 設楽町神田字羽根4番地1 | ||
25 | 荒尾 | 設楽町荒尾字下貝津45番地 | ||
26 | 平山2 | 設楽町平山字大道下4番地2 | ||
27 | 黒倉 | 設楽町平山字上貝戸14番地 | ||
28 | 神田 | 設楽町神田字杉ノ根19番地1 | ||
29 | 中河内 | 設楽町神田字中河内20番地 | ||
30 | 小塩 | 設楽町清崎字桐ケ久保13番地 | ||
31 | 清崎 | 設楽町清崎字箱上14番地12 | ||
32 | 段嶺窓口センター | 設楽町田峯字竹桑田5番地1 | ||
33 | 梨野 | 設楽町田峯字堂ノ根8番地 | ||
34 | 田峯2 | 設楽町田峯字鍛治沢12番地 | ||
35 | 栗島 | 設楽町三都橋字栃島9番地 | ||
36 | 折立2 | 設楽町三都橋字向田18番地 | ||
37 | 笠井島 | 設楽町豊邦字日影15番地1 | ||
38 | 桑平2 | 設楽町豊邦字ナカトウリ8番地 | ||
39 | 西川 | 設楽町田峯字西川12番地 | ||
40 | 裏谷 | 設楽町田峯字裏谷36番地 | ||
41 | 下杉平 | 設楽町田口字杉平10番地1 | ||
42 | 根ノ後 | 設楽町清崎字上原21番地1 | ||
43 | 湯谷 | 設楽町西納庫字塚ノ本15番地 | ||
44 | 下山 | 設楽町西納庫字石原1番地197 | ||
45 | 沖ノ平3 | 設楽町西納庫字沖ノ平1番地252 | ||
46 | 釜渕 | 設楽町清崎字釜渕13番地2 | ||
47 | 田平 | 設楽町長江字田平16番地1 | ||
49 | 消防団下留 | 設楽町津具字上下留27番地9 | ||
50 | 田代 | 設楽町神田字空ノ嶋23番地1 | ||
51 | 小代 | 設楽町清崎字日カケ15番地1 | ||
52 | 天堤 | 設楽町長江字草木18番地4 | ||
53 | 見出 | 設楽町津具字見出14番地15 | ||
54 | 林 | 設楽町津具字林25番地1 | ||
55 | 溜渕 | 設楽町津具字東溜渕179番地 | ||
56 | 南大桑 | 設楽町津具字南大桑11番地2 | ||
57 | 中町裏 | 設楽町津具字中町裏7番地5 | ||
58 | 井口 | 設楽町津具字名倉道9番地2 | ||
59 | 行人原 | 設楽町津具字行人原38番地22 | ||
60 | 油戸 | 設楽町津具字宮前12番地1 | ||
61 | 豊邦交流センター | 設楽町豊邦字ホソノ10番地 | ||
62 | 名倉小学校 | 設楽町東納庫字丸根2番地6 | ||
63 | 田口小学校 | 設楽町田口字白根土1番地1 | ||
受信設備 | 戸別受信機 | 条例第4条により設置した場所 |
別表第2(第5条関係)
移動系無線施設
無線局の種別 | 識別信号 | 常置場所 | 形態 |
基地局 | ぼうさいしたらおおすずやま | 設楽町長江字リンジャ1番地23 大鈴山中継所内 | 固定 |
ぼうさいしたらかだ | 設楽町神田字大石6番地 神田中継所内 | ||
ぼうさいしたらおきこま | 設楽町西納庫字沖ノ平101番地5 沖駒中継所内 | ||
ぼうさいしたらうらだに | 設楽町田峯字段戸1番地266 裏谷中継所内 |
無線局の種別 | 識別信号 | 常置場所 | 形態 |
陸上移動局 | ぼうさいしたら101 | 設楽町役場総務課 | 固定 |
ぼうさいしたら102 | 津具総合支所管理課 | ||
ぼうさいしたら103 | 沖駒集会所 | ||
ぼうさいしたら104 | 豊川市野外センター きららの里 | ||
ぼうさいしたら119 | 新城市消防署 設楽分署 | ||
ぼうさいしたら120 | 新城市消防署 津具分遣所 | ||
ぼうさいしたら121 | 設楽町役場総務課 | 携帯用 | |
ぼうさいしたら122 | 設楽町役場総務課 | ||
ぼうさいしたら123 | 設楽町役場総務課 | ||
ぼうさいしたら200 | 設楽町消防団 団長 | ||
ぼうさいしたら201 | 設楽町消防団 副団長1 | ||
ぼうさいしたら202 | 設楽町消防団 副団長2 | ||
ぼうさいしたら203 | 設楽町消防団 副団長3 | ||
ぼうさいしたら204 | 設楽町消防団 副団長4 | ||
ぼうさいしたら205 | 設楽町消防団 副団長5 | ||
ぼうさいしたら300 | 設楽町消防団 名倉分団分団長 | ||
ぼうさいしたら301 | 設楽町消防団 名倉分団副分団長1 | ||
ぼうさいしたら302 | 設楽町消防団 名倉分団副分団長2 | ||
ぼうさいしたら311 | 設楽町消防団 名倉分団班長1 | ||
ぼうさいしたら312 | 設楽町消防団 名倉分団班長2 | ||
ぼうさいしたら313 | 設楽町消防団 名倉分団班長3 | ||
ぼうさいしたら400 | 設楽町消防団 田口分団分団長 | ||
ぼうさいしたら401 | 設楽町消防団 田口分団副分団長1 | ||
ぼうさいしたら402 | 設楽町消防団 田口分団副分団長2 | ||
ぼうさいしたら403 | 設楽町消防団 田口分団副分団長3 | ||
ぼうさいしたら411 | 設楽町消防団 田口分団班長1 | ||
ぼうさいしたら412 | 設楽町消防団 田口分団班長2 | ||
ぼうさいしたら413 | 設楽町消防団 田口分団班長3 | ||
ぼうさいしたら414 | 設楽町消防団 田口分団班長4 | ||
ぼうさいしたら415 | 設楽町消防団 田口分団班長5 | ||
ぼうさいしたら416 | 設楽町消防団 田口分団班長6 | ||
ぼうさいしたら417 | 設楽町消防団 田口分団班長7 | ||
ぼうさいしたら418 | 設楽町消防団 田口分団班長8 | ||
ぼうさいしたら419 | 設楽町消防団 田口分団班長9 | ||
ぼうさいしたら500 | 設楽町消防団 清嶺分団分団長 | ||
ぼうさいしたら501 | 設楽町消防団 清嶺分団副分団長1 | ||
ぼうさいしたら502 | 設楽町消防団 清嶺分団副分団長2 | ||
ぼうさいしたら511 | 設楽町消防団 清嶺分団班長1 | ||
ぼうさいしたら512 | 設楽町消防団 清嶺分団班長2 | ||
ぼうさいしたら513 | 設楽町消防団 清嶺分団班長3 | ||
ぼうさいしたら600 | 設楽町消防団 津具分団分団長 | ||
ぼうさいしたら601 | 設楽町消防団 津具分団副分団長1 | ||
ぼうさいしたら602 | 設楽町消防団 津具分団副分団長2 | ||
ぼうさいしたら611 | 設楽町消防団 津具分団班長1 | ||
ぼうさいしたら612 | 設楽町消防団 津具分団班長2 | ||
ぼうさいしたら613 | 設楽町消防団 津具分団班長3 | ||
ぼうさいしたら701 | 設楽町役場携帯1 | ||
ぼうさいしたら702 | 設楽町役場携帯2 | ||
ぼうさいしたら703 | 設楽町役場携帯3 | ||
ぼうさいしたら704 | 設楽町役場携帯4 | ||
ぼうさいしたら705 | 設楽町役場携帯5 | ||
ぼうさいしたら706 | 設楽町役場携帯6 | ||
ぼうさいしたら707 | 設楽町役場携帯7 | ||
ぼうさいしたら708 | 設楽町役場携帯8 | ||
ぼうさいしたら709 | 設楽町役場携帯9 | ||
ぼうさいしたら710 | 設楽町役場携帯10 | ||
ぼうさいしたら711 | 設楽町役場携帯11 | ||
ぼうさいしたら712 | 設楽町役場携帯12 | ||
ぼうさいしたら713 | 設楽町役場携帯13 | ||
ぼうさいしたら714 | 設楽町役場携帯14 | ||
ぼうさいしたら715 | 設楽町役場携帯15 | ||
ぼうさいしたら716 | 設楽町役場携帯16 | ||
ぼうさいしたら717 | 設楽町役場携帯17 | ||
ぼうさいしたら718 | 設楽町役場携帯18 | ||
ぼうさいしたら719 | 設楽町役場携帯19 | ||
ぼうさいしたら720 | 設楽町役場携帯20 | ||
ぼうさいしたら211 | 設楽町消防本部 指令車1 | 車載用 | |
ぼうさいしたら212 | 設楽町消防本部 指令車2 | ||
ぼうさいしたら213 | 設楽町役場 特設隊車両 | ||
ぼうさいしたら351 | 設楽町消防団 名倉分団消防車両1 | ||
ぼうさいしたら352 | 設楽町消防団 名倉分団消防車両2 | ||
ぼうさいしたら353 | 設楽町消防団 名倉分団消防車両3 | ||
ぼうさいしたら354 | 設楽町消防団 名倉分団消防車両4 | ||
ぼうさいしたら355 | 設楽町消防団 名倉分団消防車両5 | ||
ぼうさいしたら356 | 設楽町消防団 名倉分団消防車両6 | ||
ぼうさいしたら451 | 設楽町消防団 田口分団消防車両1 | ||
ぼうさいしたら452 | 設楽町消防団 田口分団消防車両2 | ||
ぼうさいしたら453 | 設楽町消防団 田口分団消防車両3 | ||
ぼうさいしたら454 | 設楽町消防団 田口分団消防車両4 | ||
ぼうさいしたら455 | 設楽町消防団 田口分団消防車両5 | ||
ぼうさいしたら456 | 設楽町消防団 田口分団消防車両6 | ||
ぼうさいしたら551 | 設楽町消防団 清嶺分団消防車両1 | ||
ぼうさいしたら552 | 設楽町消防団 清嶺分団消防車両2 | ||
ぼうさいしたら553 | 設楽町消防団 清嶺分団消防車両3 | ||
ぼうさいしたら554 | 設楽町消防団 清嶺分団消防車両4 | ||
ぼうさいしたら555 | 設楽町消防団 清嶺分団消防車両5 | ||
ぼうさいしたら651 | 設楽町消防団 津具分団消防車両1 | ||
ぼうさいしたら652 | 設楽町消防団 津具分団消防車両2 | ||
ぼうさいしたら653 | 設楽町消防団 津具分団消防車両3 | ||
ぼうさいしたら654 | 設楽町消防団 津具分団消防車両4 | ||
ぼうさいしたら655 | 設楽町消防団 津具分団消防車両5 | ||
ぼうさいしたら656 | 設楽町消防団 津具分団消防車両6 | ||
ぼうさいしたら731 | 設楽町役場 水道・下水車1 | ||
ぼうさいしたら732 | 設楽町役場 水道・下水車2 | ||
ぼうさいしたら733 | 設楽町役場 水道・下水車3 | ||
ぼうさいしたら734 | 設楽町役場 水道・下水車4 | ||
ぼうさいしたら741 | 設楽町役場 建設課車両1 | ||
ぼうさいしたら742 | 設楽町役場 建設課車両2 | ||
ぼうさいしたら743 | 設楽町役場 建設課車両3 | ||
ぼうさいしたら751 | 津具総合支所車両1 | ||
ぼうさいしたら752 | 津具総合支所車両2 | ||
ぼうさいしたら753 | 津具総合支所車両3 | ||
ぼうさいしたら754 | 津具総合支所車両4 |