ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

おでかけ北設で出かけよう♪観光スポット一覧

Home > おでかけ北設で出かけよう♪観光スポット一覧

本文

スポット検索

観光スポット一覧

登山口である津島神社鳥居前には、案内板と無料の地図が配布されています。標高は982.9m。
山頂は眺めもよく、そのため武田信玄ののろし台跡もここにあり、現在でも見ることができます。
ルート途中には笠岩やはな垂れ岩などおもしろい岩も見られるコースです。

7~8月まではブルーベリーの摘み取り体験ができます。

7~8月まではブルーベリーの摘み取り体験ができます。

7~8月まではブルーベリーの摘み取り体験ができます。

天体観測など広く自然観察がおこなえる完全予約制の公共宿泊施設です。
天文台・プラネタリウム・パターゴルフ・バーベキューなどもあります。

設楽氏の居城。愛知県に残る山城のうちで最古のものの一つ。
戦国時代にはすでに城がなくなったと推測されています。

298人収容の文化ホールをはじめ、図書室・温水プール・トレーニングルーム・展示ギャラリー等の機能を有する複合施設で、多目的に利用できます。

詳しくはこちらのリンクをご覧ください。

明神山は、北設楽郡東栄町と新城市の境に位置する山です。4時間10分ほどの上級者向け登山コースがあります。天気がいいと山頂から富士山が見えることもあります

バンガロー村「古里とみやま」は、漆島川のほとりにある雄大な自然に囲まれたキャンプ場です。
6棟のバンガローとテントサイトがあり、漆島川での釣りや川遊び、アカヤシオの群生や南アルプスの絶景が見られる日本ヶ塚山の登山など、ダイナミックなアウトドアスポーツの拠点としてお勧めです。

愛知県で秘湯ムードが味わえると評判の湯の島温泉。
ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉で、未加水ですが源泉温度が低いため加温しています。

57件中 1件-10件表示
1 2 3 4 5 6