ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町民の方へ > 教育 > 成人式 > 令和5年設楽町はたちを祝う会について

本文

令和5年設楽町はたちを祝う会について

ページID:0001258 更新日:2022年12月23日更新 印刷ページ表示

令和5年設楽町はたちを祝う会

 日 時:令和5年1月8日(日曜日)

        12時00分~12時45分 受付
    13時00分~13時45分 式典
    13時45分~15時15分 記念アトラクション
    15時15分~      記念撮影

 場 所:奥三河総合センター 講堂

 対 象:平成14年4月2日~平成15年4月1日に生まれ、町内中学校卒業者及び現在設楽町に住民票がある者、設楽町に密接な関係がある者で、出席を希望する者

記念アトラクション

 タレント・振付師の KABAちゃんちゃん氏による講演会
 「トークショー~多様化する社会の中で自分らしくいきるため~」

 KABA.ちゃん氏プロフィール [PDFファイル/250KB]

成人者・保護者・一般の皆さまへ

  • 当日、会場にお越しになる際は、マスク着用、会場のアルコール消毒液の使用等感染防止にご協力お願い申し上げます。
  • 体温の高い方(目安として37.5度以上)には会場への入場をお控えいただく場合がございますので当日の体温、体調をお確かめのうえ、ご出席を判断してください。
  • 当日ご参加される皆さまにおかれましては、風邪や季節性インフルエンザ対策と同様に咳エチケットや手洗いなど通常の感染対策をお願いいたします。

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)