ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町民の方へ > 医療・健康 > 予防接種 > 風しんの追加的対策(成人男性)について

本文

風しんの追加的対策(成人男性)について

ページID:0005987 更新日:2024年5月14日更新 印刷ページ表示

 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性は、風しんの定期予防接種を受ける機会がなかったため、風しんの抗体保有率が低いといわれています。

 あなたがきっかけで、妊娠初期の女性が風しんに感染すると赤ちゃんが心疾患・白内障・難聴をもって生まれる可能性があります。対象者の方には原則無料で風しんの抗体検査と予防接種を受けていただけるクーポン券をお送りしています。詳細はこちらのチラシをご確認ください。

風しんの追加的対策事業案内 [PDFファイル/267KB]

チラシ1 [PDFファイル/3.88MB]

チラシ2 [PDFファイル/1.86MB]

チラシ3 [PDFファイル/971KB]

 厚生労働省のホームページはこちらからご確認ください。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/rubella/index_00001.html#h2_free2<外部リンク>

風しんとは

  感染者の咳やくしゃみ、会話などで飛び散る飛沫(しぶき)を吸い込んで感染します。小児は発熱、発疹、首や耳の後ろのリンパ節が腫れて、数日で治ります。まれに高熱や脳炎になって入院することがあります。成人は高熱・発疹の長期化・関節痛など重症化の可能性があります。

 妊娠初期(20週以前)に風しんに感染すると、赤ちゃんが先天性心疾患・白内障・難聴を特徴とする先天性風しん症候群をもって生まれてくる可能性があります。

対象者

 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性のうち、未実施の方には令和6年2月にクーポン券を再発行し郵送しました。

実施手順・費用について

 実施手順についてはこちらをご覧ください。

風しんの追加的対策事業案内 [PDFファイル/267KB]

 費用は抗体検査、予防接種ともに原則無料です。

接種場所 

 希望の医療機関に直接電話等で確認をするか、厚生労働省のホームページで指定医療機関をご確認ください。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/rubella/index_00001.html#h2_free2<外部リンク>

無料クーポン券の有効期限について

 抗体検査は令和7年2月末まで、予防接種は令和7年3月末まで使用できます。

 

お問い合わせ:したら保健福祉センター

所在地:441-2301

設楽町田口字向木屋4番地

電話:0536-62-0901 ファックス:0536-62-0902

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)