道の駅したらがオープンします
道の駅したらオープン
2021年5月13日(木曜日)正午、設楽町清崎に設楽町で3つ目となる道の駅「道の駅したら」がオープンします。
道の駅したらには、「地域産業振興施設」として、特産物を購入できる市場やジビエ料理などが味わえる飲食店、日本酒造りが体験できる工房が入ります。また、隣接する「奥三河郷土館」では、設楽町の自然や歴史、人々の暮らしに関する資料を展示するほか、屋外には、豊橋鉄道田口線の木製車両が展示されます。
設楽町の食と地域の歴史と文化に触れる施設が充実した新しい道の駅へぜひお越しください。
道の駅したら
奥三河郷土館
開館時間
9:00~17:00
休館日
火曜日、年末年始
入館料
一般300円、小中学生150円、未就学児無料
問い合わせ
設楽町教育委員会(0536-62-0531)
地域産業振興施設
営業時間
9:00~17:00(年中無休)
問い合わせ
設楽町役場産業課(0536-62-0527)

登録日: 2020年12月18日 /
更新日: 2021年3月17日