臨時放課後児童クラブの開催について(開設期間延長)
臨時放課後児童クラブの開設場所について
新型コロナウイルス感染症対策として3月2日月曜日から春休みまでの小学校休校を受けて、下記のとおり町内に臨時放課後児童クラブを開設していますが、4月3日金曜日まで期間を延長します。再度、利用希望を受付しますので、下記によりご連絡ください。
-
開設日時
令和2年4月3日金曜日まで(土曜日、日曜日祝日を除く)
午前8時から午後5時30分まで - 開設場所
田口小学校(設楽町田口字白根土1番地1 0536-62-0059)
名倉小学校(設楽町東納庫字丸根2番地6 0536-65-0004)
津具小学校(設楽町津具字中林28番地 0536-83-2177) - 利用対象者
共働き、ひとり親家庭など、留守家庭の小学校全学年児童を対象とします。
感染拡大のリスクを軽減するため、可能な限り各御家庭で過ごされますよう、ご協力をお願いします。 - 申し込み期限
- 3月16日月曜日から3月24日火曜日までの利用希望は3月13日金曜日まで
- 3月25日水曜日から4月3日金曜日までの利用希望は3月19日木曜日まで
- 申し込み先(児童クラブ専用携帯電話へ。ただし、午前9時から午後4時まで。)
田口地区及び清嶺地区 080-2666-0073
名倉地区 080-1605-8882
津具地区 080-1596-1056
※通話のほか、ショートメールでの連絡も可能です。子どもセンター(0536-62-1106)でも受付できます。 - 利用に関するお願い
- 食事(昼食)、飲み物の提供はありません。各自でご用意ください。
- 送迎は保護者の方々でお願いします。
- 期間中の利用料金は無料です。
- 発熱など風邪症状などがある場合は、感染拡大防止のため、利用を控えてください。

登録日: 2020年3月2日 /
更新日: 2020年3月31日